クリニックBLOG
2010年4月23日 金曜日
インプラントオペ
なんか変な天候がつずきますね~
今日は午前中インプラントオペが入っています。今週は3件オペが続きました。来週は毎日オペになります。頑張ります
今日のオペは上顎前歯部です。審美的なところでもありますので慎重に行いたいと思います。CTでは頬側の根尖部あたりの骨吸収が大きいのでGBRを併用したいと思います。
今日の機材紹介
ルフォーのスクリューです。GBRの時メンブレンを固定するために使います。以前はボーンタックを使用していましたがこれに変えたことに固定しやすくなりました。
茨城県 インプラント石岡市 わかまつ歯科


今日の機材紹介
茨城県 インプラント石岡市 わかまつ歯科
投稿者 わかまつ歯科 | 記事URL
2010年4月21日 水曜日
本日は晴天なり
今日は暖かくなりそうです
昨日はGBR、上顎フルのアバットメントのトライ、インプラントの上部構造の6本セットと盛りだくさんでした
骨がかなり吸収していて疲れました
これだけ多いとジグを使用しないとなかなか正確な位置がわかりずらいです。なのでジグを作成し取り付けました。
左の4,5番あたりが気になるとのことで次回修正します。上の症例とは違います。
茨城県 インプラント石岡市 わかまつ歯科



茨城県 インプラント石岡市 わかまつ歯科
投稿者 わかまつ歯科 | 記事URL
2010年4月20日 火曜日
GBR(骨造成)
患者様の仕事の都合で朝のGBRが1時前から始まり先ほど終わりました。疲れました
午後からは上顎のフルのインプラントのアバットメントのトライです。本数が多いのでジグを使用して行います。休み時間30分くらいしかないですが休みます

茨城県 インプラント 石岡市わかまつ歯科


茨城県 インプラント 石岡市わかまつ歯科
投稿者 わかまつ歯科 | 記事URL
2010年4月20日 火曜日
インプラントオペ
今日からくもり空が続く様です
昨日のオペは左上6,7番に2本埋入して約30分で終えました。ソケットリフトの状態もオペ後のCTにて確認できしっかり上がっていました。今日は左下の造骨手術を行います。歯周病で大幅に骨が吸収しているためにインプラントがすぐにできないのでまずは骨を増やしてそれからインプラントを行います。
今回はチタンメッシュを使用して行います。よく当医院でソケットリフトに使用する器具を紹介します。
SCAキットです。ソケットリフトを安全に行い、また10種類くらいのストッパー付きバーがあるのでその他の治療にも使えます。
茨城県 インプラント石岡市 わかまつ歯科

今回はチタンメッシュを使用して行います。よく当医院でソケットリフトに使用する器具を紹介します。
茨城県 インプラント石岡市 わかまつ歯科
投稿者 わかまつ歯科 | 記事URL
2010年4月19日 月曜日
インプラントアシスタントコース
今日は晴天です。気持がよい朝です
昨日は当医院のインプラント担当衛生士と3人でたまに勉強に行くIORのインプラントアシスタントコースに参加してきました。とても内容が充実していて僕自身も勉強になりました。オブザバーのつもりでいったのですがちゃんと席も用意していただき竹下先生ありがとうございました
今日は午前中1件オペが入っております。そのほか上顎のフルのインプラント治療希望の患者さまの治療計画と日程の決定など今日も忙しそうです。今日のオペ内容は上顎の骨が少ないケースで左上6,7番にソケットリフトを行い2本埋入予定です。手前歯約3ミリちょっとしかありません。今週の日曜日は審美インプラントの講義、ライブオペの講習会に行ってきます。
講義前の一こま。20人くらいきていました。
素晴らしいオペ室です。実習の様子
茨城県 インプラント 石岡市 わかまつ歯科


今日は午前中1件オペが入っております。そのほか上顎のフルのインプラント治療希望の患者さまの治療計画と日程の決定など今日も忙しそうです。今日のオペ内容は上顎の骨が少ないケースで左上6,7番にソケットリフトを行い2本埋入予定です。手前歯約3ミリちょっとしかありません。今週の日曜日は審美インプラントの講義、ライブオペの講習会に行ってきます。
茨城県 インプラント 石岡市 わかまつ歯科
投稿者 わかまつ歯科 | 記事URL